2014年1月28日 火曜日 午後4時からの教育

 今日もH6タンクエリアで横管取付け作業を行った。一緒に作業したのは泉さん、成田さん、阿部さん。

 「うまいけど、早くな」
塩ビ管を切断していると、泉さんにそう言われた。当たり前のことだが、作業は早い方がいい。塩ビ管の持ち方や回転のさせ方を工夫すれば、早くなりそうだ。
 
 今日は終業時間が遅かった。元請けがOUAで、1次請けが開進総建の下請け作業員(以下、OK作業員)が、交通事故を起こしたのに、すぐに開進総建に報告しなかった。それで、午後4時から“急に”教育が行なわれることになったからだ。
 対象は、今日出勤しているOK作業員全員。

開進総建における下請け構造の一例

 開進総建の社員で、OK作業員のまとめ役をしている赤津さんが主に話をしていた。今日、ユニック車でJヴィレッジ駐車場から開進総建に向かう時に、駐車場の看板にぶつけたと言うのが、事故の内容だ。
 「バックする時は誘導員を配置する」などの事故防止対策を言ってはいたが、教育なのか、説教なのか判然としなかったし、ほとんど役に立ちそうにもなかったので、聞き流していた。だが、開進総建社員の1人が、「Jヴィレッジは福島県の持ち物※なので、東電に言われるかもしれない」と気にしていたのは滑稽で印象に残った。
 開進総建の事務所を出た時には、午後4時50分ごろになっていた。

Jヴィレッジの所有者は福島県電源地域振興財団

被ばく線量 0.20mSv
現場での作業時間 午前9時40分~午後0時30分

コメント

タイトルとURLをコピーしました