現場には行かず、10時ぐらいから11時ぐらいまで事前身体サーベイを行なう。
身体サーベイが終わると、管理区域の区域区分変更の説明会が、大型休憩所であったので向かった。会場の7階に着くと、他の放管が資料配りをしていたので私も加わる。廊下の辺りで作業員に配っていると、津田大介氏が同じ階の別な部屋に入って行った。そこに東電の石橋すおみ氏もいて、目が合ってしまった。私のことに気が付いたかもしれない。1Fから排除されるおそれがあるので心配だ。

石橋すおみ氏
東電本店の記者会見場 2013年6月21日撮影
説明会は12時ごろから始まり、12時40分ごろ終わった。東電の人間が「夏から本格運用で、今は試験運用です。間違えても特になにか言うことはありません」と言っていたが、大まかにしか把握出来ていないので不安だ。
終業時間は確認しなかった。
被ばく線量 0mSv 現場での作業時間 なし
コメント