2016年7月14日 木曜日 1台しかないから困る

 今日も既設アルプスの点検手入れ工事に割振られた。

 クロスフローフィルタ周りの機器の取付と養生外し作業があったので、その放射線管理を行なう。

 10時から登録センター内の磯浦電気が休憩に使っている部屋で、作業員に対して装備交換所の説明があった。全員を一度には出来ないので、作業員は何組かに分けられた。既設アルプスの点検手入れ工事に携わった電気グループの作業員達に説明したのは森岡さんだ。

 この組の半分くらいの作業員は装備交換所を使っているし、それほど難しい説明ではないので、ほとんどの作業員は理解したようだ。

 説明が終わると質疑応答の時間があったので、ある作業員が車について聞いた。
「車をどうしたらいいんだ。物を移動するのに使うし、(人の)移動にも使うのに困る」
森岡さんが答えていると、別の組の説明を終えた宮下さんが来て、質問に答えた。
「(人の)移動と物を運ぶ車を分けて使ってください」
「1台しかないから困る」
「では、グリーン用(G装備用)として移動に使う方にするしかない」
装備交換所を使うと帰りはG装備になってしまう。だが、車内に汚染している物を積んでいると、身体汚染の可能性が高くなる。宮下さんの言うように分けて使うのが良いのだが、1台しかない場合は無理だ。磯浦電気の場合、作業員が使う車は業者(特に2次請け)ごとに持っている場合が多い。多重下請け構造が問題をややこしくしているのではないだろうか。

 区域区分変更の試験運用から4か月以上あったので、準備期間としては十分なような感じもするが、車のように金の問題も絡む。そういった問題も解消されてから本格運用するのが道理ではないだろうか。

 12時50分ごろ終業。

被ばく線量 0.01mSv
現場での作業時間 1回目5:10~7:00 2回目8:10~無確認

コメント

タイトルとURLをコピーしました