格納容器ガス管理設備二重化工事に割振られた。
2号機タービン建屋と3号機東側ヤードで放射線管理を行なう。星川電設は3号機タービン建屋の大物搬入口手前で、電線管の敷設やコーキング作業をしている。線量が高い場所なので一区切りごとに、APDIを使って被ばく線量を確認した。

高所作業車使用後に企業棟でサーベイしたが、前回よりも汚染していない。前回はそのまま使わせたが、今回は靴を履替えてもらったからだ。
15時40分ごろ終業。勉強会があったので残業。
被ばく線量 0.15mSv 現場での作業時間 7:10~11:10
コメント